2022年03月27日イベント
令和4年度「城下町まち歩き」を開催します。
好評いただいております、『城下町まち歩き』、第1回の受付を4/15(金)より開始いたします。

新発田の城下町絵図
新発田の城下町の絵図をみながら、
当時のまちの面影を探して歩いてみませんか?
当日は、専門職員も同行し、各地で解説も行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
当日の手話ガイドが必要な方は、1週間前までに電話でご連絡ください。

新発田の城下町絵図
新発田の城下町の絵図をみながら、
当時のまちの面影を探して歩いてみませんか?
当日は、専門職員も同行し、各地で解説も行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
当日の手話ガイドが必要な方は、1週間前までに電話でご連絡ください。
■第1回 『清水谷・泉町』コース(イクネスしばた集合解散)
•日時 5月14日(土) 受付13:00 13:30~16:00(予定)•申込受付 4/15(金)~4/30(土)
※第1回『清水谷・泉町』コースガイド 5/14(土)
■第2回 『二の丸・四ノ町・御徒町』コース(以下、歴史図書館集合解散)
•日時 9/17(土) 受付 13:00 13:30~16:00(予定)•申込受付 9/3(土)~9/16(金)
※第2回『二の丸・四ノ町・御徒町』コースガイド 9/17(土)
■第3回 『八軒町・寺町・札ノ辻』コース
•日時 10/8(土) 受付 13:00 13:30~16:00(予定)•申込受付 9/29(木)~10/7(金)
※第3回『八軒町・寺町・札ノ辻』コースガイド 10/8(土)
■第4回 『外ヶ輪・二の丸一周』コース
•日時 11/12(土) 受付 13:00 13:30~16:00(予定)•申込受付 11/1(水)~11/11(金)
※第4回『外ヶ輪・二の丸一周』コースガイド 11/12(土)
■以下、第1回・第2回・第3回・第4回 共通です
•対象 屋外での軽い運動が可能な方。
•定員 15名(先着順)
•参加費 ひとり200円(保険料・資料代。当日集めます)
•集合場所 歴史図書館2階 会議室
※日程は変更することがあります。
その他詳細は、お申し込み時にお伝えします。
■番外編 『夏休み新発田城石垣入門』コース
■お城の石垣の基礎を学ぶ講座と現地踏査です。
•日時 8/20(土) 受付 13:00 13:30~16:00(予定)。•申込受付 8/10(水)~8/19(金)
•対象 小学校4年生から中学生とその保護者。屋外での軽い運動が可能な方。
•定員 20名(先着順)
•参加費 ひとり200円(保険料・資料代。当日集めます)
•集合場所 歴史図書館2階 会議室
■問合せ・申込先
新発田市立歴史図書館 電話0254(24)2100 (9:00-17:00)
※申し込みは電話にて受付けます。
新発田川沿いの小径(清水谷・泉町コース)
旅屋小路(八軒町・札の辻コース)
新発田城(二の丸・四の町コース、外ケ輪・二の丸一周コース)