HOME > 所蔵資料

↑コチラをクリックすると、PDFファイルが開きます 。

古文書閲覧に係る記事
閲覧
古文書等閲覧を希望される方は、蔵書目録(郷土資料目録、漢籍目録)や歴史図書館デジタルアーカイブシステムから閲覧したい資料を確認していただき、下記の「資料閲覧票」に必要事項を記入のうえ、サービスカウンターに提出してください。閲覧請求の受付は午後3時30分までです。資料の状態(劣化・損傷・破損等)によっては、閲覧をお断りすることがあります。
特に閲覧を含む調査相談や、土曜・日曜、休日の閲覧や写真撮影を希望の方は、必ず事前にご相談ください。
- 複写(コピー)はできません。写真撮影は可能ですので「資料閲覧票」に必要事項を記入いただき、サービスカウンターに提出してください。
- 出納は職員が行います。
- 指定の場所で閲覧してください。
- 汚損しないよう丁寧に取り扱ってください。
- 火気、湿気に充分気を付けてください。
- メモをとる際は、黒鉛筆以外の筆記用具は使用しないでください。
- 複写物を再複製したり、売却の対象にしないでください。
注意)写真撮影したものを、再複製したり、売却する事は法令で禁止されています。
掲載・放映
事前に下記「資料掲載等許可申請書」をサービスカウンターに提出し、許可を受けてから掲載・放映してください。
ダウンロード
